top of page

園長の挨拶

德野 美恵子
園長
【略歴】
【昭和46年4月〜昭和58年3月】
公立保育所 (保育士)
【昭和58年4月~平成3年3月】
公立保育所 (主任保育士)
【平成3年4月~平成23年3月】
公立保育所 (所長)
【平成23年4月~平成24年3月】
保育者養成校(保育科 専任講師)
【平成24年4月~平成28年3月】
保育者養成校 (保育科 学科長)
乳幼児は、一生にわたる人間形成の基礎をつくるきわめて大切な時期です。
キッズステーション“あすなろっこ”はこの大切な時期にお子様をお預かりし、保護者の方に代わって
一人ひとりのお子様の成長に合わせて保育にあたりたいと思います。
また、家庭と保育園が子育てにおいて役割分担や協力をしながら育児について学び合い、励まし合い
“笑顔の輝く子ども”を目指してともに子育てをしていきましょう。
代表の挨拶

合同会社駸駸会 代表
池端 且幸
【略歴】
【昭和56年4月】カネボウ化粧品(株) 入社
【昭和63年4月】駸駸会 あすなろ塾設立 塾長
【平成23年11月】東久邇宮文化褒賞受賞
【平成24年7月】合同会社駸駸会設立 代表就任
【創設の目的】
発達心理学でよく指摘されることではありますが、人格及び基本的な性格が形成されるのは0歳~3歳の乳幼時期であると言われております。
当あすなろっこでは、その最も大切な時間を最良の環境のもとで、健康的且つ安全にお子様をお預かりできますように、施設長以下スタッフが一丸となって取り組んで参ります。
当園最大のテーマである「食育」と併せて、心を育み感受性を養う「情育」にも力を入れていきたいと考えております。




bottom of page